Quantcast
Channel: 株主総会お土産日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1457

第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会~前半~

$
0
0
こんばんは~

東京は乾燥した毎日が続いております。相変らず寒いですけどね。


最近の株式市場は小休止状態かな。為替も円高に振れてますしね。

やはり2万円の壁は高くて厚いねぇ~。

下がったら買おうと思っても、欲しいのは下がらず、持ち株は下落なのはナゼ?

まあ今年も一喜一憂せずに、のんびりと地味に楽しみますよ。


気が付けば1月も半分終了。バレンタイン商戦も始まってますが、まずは恵方巻き。

という事で、ほっともっとの恵方巻き。のり弁巻とから揚げ巻。それぞれのお弁当が海苔で巻かれてます。

コレはなかなか面白い。

他にもいろいろありそうで、巻いて食べれば何でも良いのよね。


さて、テレビでも放送されています、第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会@新宿京王百貨店。

毎年年明けのお楽しみでございます。

今年は期間中新宿に行く用事が結構あるので、ついつい買って来てしまう。

とりあえずの前半戦。人込み掻き分けいろいろ購入して来ました。

今回は京王のアプリで特製付箋とクーポン券ゲット。こんな事しなくても集客は心配ないのにね・・・

イメージ 1

1回目

小淵沢駅 特選うまい甲斐 鮑の炊き込みめしと仙台駅 牛タン味比べ。

イメージ 4

海がない山梨でナゼ鮑かと思ったら、実はあわび煮は山梨の名産品。

こちらのお弁当は鮑エキスで炊いたご飯がおいしい。小ぶりな鮑も2個はいっていました。

貝の形の入れ物もかわいい。

イメージ 5

こちらは牛タン。塩、味噌、そぼろ、つくねと4つの味が楽しめるお得なお弁当。

ご飯もタップリで、食べ応えがありました。

レンジでチンしてホカホカにしても牛タンは硬くならず、おいしかったですよ。

イメージ 6


2回目

釧路駅 ずわい御膳と名古屋駅 どてみそかつ丼

イメージ 7

ずわい御膳のお弁当はかにと一緒に炊いてあるので、カニ味が凄い。

見た目小さいですが、ご飯はギュギュッとつまってまして、カニ好きな方にはおススメ。

味噌カツは味噌ダレがおいしかった~。さすが名古屋、包装紙も金ピカでした。

イメージ 8


3回目

森駅 いかめし、郡山駅 海苔弁、鹿児島駅 えびめし

イメージ 2

いつも行列が長いイカ飯ですが、珍しく少なかったので、久しぶりに購入。ハズレなしの安定のおいしさ。

海苔弁なんて面白いと買ってみましたが、コレがおいしかったのよ。

ご飯の下に昆布の佃煮が入っていたり、おかずのシャケが脂タップリでおいしかった~

鹿児島のえびめしはおかずがいろいろ入っていて楽しめます。彩りも綺麗。

イメージ 3

とりあえず前半戦で3回ほど。

いつでも凄い人ですが、夕方になると少しは楽に見れるかな。そのかわり売り切れも多いですが・・・

駅弁も凄いですが、うまいもので今回、大阪の551の肉まんが出店しているのですが、まぁ凄い人気。

東京じゃ買えないとはいえ、1時間待ちかな~。こちらお店は明日まで。

19日から後半戦が始まって、会期は24日まで。

さて、あと何回行けるかな~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1457

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>