こんばんは~
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
関東地方の皆さま、本日の地震は大丈夫でしたか?
ワタクシは吉祥寺でお買い物中。
駅ビルキラリナの9階、ユザワヤにいたのですが、ガタガタ棚が揺れだして、立っていても分かるくらいユラユラと。
それよりも、周りの皆さんのエリアメールの携帯の音の方が、ビックリでしたよ~久しぶりに聞きました。
特に何か物が落ちるなどは無かった様で、すぐに通常に戻りましたが、駅の方はちょっと混乱してたようです。
ちょっと大きな地震があると、3.11を思い出しますね。
何事も無くてよかったですよ・・・
さて、5月末期限の優待もチラホラ残ってます。
相方ドノも、日高屋やクリレスなど消費中。
ハイディ日高も高くなっちゃって、この2月は権利取らなかったので、しばらく優待ご飯はナシかな~
ワタクシは先日ビックカメラの優待で、世界のビール買っちゃいました♪
有楽町のビックカメラはお酒のラインナップも充実。
ちょうど世界のビールフェアをやっていたので、迷いに迷ってこちらをセレクト。
左からベルギーのシメイ。シメイ街にあるスクールモン修道院で醸造されたトラピストビール。
次はニンジャ。こちらもベルギー産で種類は発泡酒。ちょっと面白そうだったので。味の保証は・・・?
真ん中はボディントンズ。英国のパブではおなじみです。非常に飲みやすいエールビール。泡がクリーミーで好きなんですよね~。
次はアイリッシュ。マーフィーズ。ギネスより飲みやすいので好きなんですよ。こちらの泡もクリーミー。
最後は只今話題の米国NO.1クラフトビールのブルームーン。オレンジのスライスを添えるみたいですね。
早速お気に入りのマーフィーズ飲んじゃいました♪
やっぱりグラスはパイントで♪
グラスに注ぐと、泡がジュワーと湧いてきて、しばらくじっと待つ・・・
泡が落ち着いたら飲みますよ~。ちょっと焦げた感じが風味があっておいしいです。ギネスより飲みやすいよ~
おつまみは新じゃがのフライにしてみました。何となく英国気分で。
他のビール達は只今冷蔵庫で出番待ち。
ビールの味わいもイロイロあって面白いです。
ビックカメラにもまだまだ種類があったので、気になったのはまた買っちゃおうかな~
ビックカメラさん、ありがとうございました♪
ただ、持って帰るのが重かったです…